今日の企画は、「恋愛経験が少ない人あるある」というテーマでお届けします。今回のテーマは恋愛経験についてです。
僕もかつて童貞だったので、その当時を思い浮かべながら、また周囲の例や馴れ初めなども含めて、「恋愛経験が少ない人にはこういう傾向があるよ」という”あるある”を出していけたらと思います。
もし問題点があれば、どうすればいいかという解決策まで、具体的にお願いします。
それではやっていきましょう!
恋愛経験が少ない人は必死になりがち
はい、はい、はい。
やっぱり、そういう感じなんですよね。全員、必死なんです。
余裕がないから、それが伝わってしまって、なかなかモテない。特に男はそうかもしれないですね。
余裕がある方がモテたりするので、必死さが出てしまうとしんどいんです。
最初の頃って、「この人と付き合いたい!」っていう欲が出すぎてしまう。それが相手にも伝わっちゃうんですよね。
どうやって余裕を持てるようになった?
これはどうやって解決してたんですか?(笑)
いやいや、そんなことないよ。途中から余裕が出てきたよ。
なるほど。
一度モテた経験をすると、やっぱり余裕が出てくるよね。
結婚相談所とかでも、普通の恋愛ではモテてこなかった男性が、相談所に入った途端にモテる、っていうことあるじゃないですか。
そうすると心に余裕ができて、「俺ってモテるんだな」って自信がつく。
余裕が生まれると、さらにモテるスパイラルに入る。
それと同じですよね。
YouTubeを始めて女性ファンが増えたことで、心に余裕ができた。
だから一度「女性にモテる経験」を積むことが、すごく大事だと思います。
恋愛には勉強と経験が大事
やっぱり勉強は大事だと思うよね。
「違うんだな」って学んで、求められているものをちゃんと把握する。
だから、チャンネルをいっぱい見てもらったらいいんじゃないかな、って気がします。
倫理的にどうかはさておき、やっぱり「二人を追うべき」だと思う。
同時に好きな子が2人いる、くらいのほうがいい。
一人だけを追っていたら、結局その人とは付き合えないことも多いから。
ターゲット選定が下手
いいですか?
ターゲット選定が下手なんですよね。
これは本当に感じます。
かつての僕もそうだったし、周りを見てもすごく思います。
恋愛経験が少ない人って、狙っちゃいけないところを狙いがちなんですよね。
例えば、すでに彼氏がいる人とか。
いや、それはダメだろうと(笑)。
恋愛経験が少ない人ほど、”ドラマの主人公になった気分”になって、「この難しいところを攻略できたら気持ちいい」みたいな心理が働くんですよね。
特に男だと、高嶺の花を狙いがち。
女性でも、恋愛経験が少ない人ほどハイスペックな相手を狙いがちだと思います。
現実をわかっていない
現実がわかっていない、っていうのも大きいですね。
野球選手になりたいって言ってる子供と同じ感覚。
「なれるかも!」って思ってるけど、実際はものすごく大変。
プライベートでたまたま出会ったくらいじゃ、なかなか付き合えないし、マッチングアプリでもそんな簡単にはうまくいかない。
だから、「狙いどころが下手」っていうのは、すごく感じます。
自分の立ち位置を理解する
じゃあ、どうすればいいか。
客観的に自分の立ち位置を理解することが大事ですね。
ターゲット選定がうまい人は、別にめちゃくちゃ可愛くなくても、ちゃんとうまくいく。
僕はこれでやってきたタイプなんですけど、奥さんにも言われます。
「お前はターゲット選定がうまい」って。
自分と相手を比べてみる
「あなたが好きな人の隣にいる彼氏って、どんな人?」
「その彼女ってどんなタイプの人?」
こういうのをイメージして、自分と比べてみたらいいと思います。
基本的には、相手から来た人しか行かない。
だから、ほぼ確実に付き合えるんですよね。
なぜかというと、僕はクズ出身だから(笑)。
めちゃめちゃ「好きだよ」「可愛いね」って言うんですよ。
だから、返ってくる人もいる。
クズっぽいやり方かもしれないけど、それくらいでちょうどいいんですよ。
まずは経験を積むことが大事です。
一本釣りではなく大量に撒く
糸1本だけで大物を狙い撃ちしようとするんじゃなくて、大量に餌をばら撒くイメージですね。
やる気のない人ほど、マグロとかカジキみたいな大物を狙いがちだけど。
積極性が低い
積極性が低いですね、恋愛経験が少ない人は。
当たり前だけど、自分から行かないから恋愛経験も少ない。
基本的に、恋愛経験ってバイトにおける積極性と比例していると思います。
ジョンは特殊で、積極性が低いのに恋愛経験を積んできたタイプだけど。
余裕がある人は強い
それでも、ジョンは余裕があるからうまくいってたんだと思う。
ジョンは性欲が低くて、男女関係なく人類愛を持ってる。
誰にでも優しいから、結果的にちゃんと女性を見ている。
こういうタイプは、積極性はないけど余裕がある。
だから向こうから来てモテる。
逆に、積極性はあるけど余裕がないタイプは、一本釣りでゴリゴリいく。
恋愛経験は「余裕×積極性」で決まる
恋愛経験が多いか少ないかは、「余裕」と「積極性」の2軸で決まると思います。
もし今どっちもない男性がいたら、一旦「余裕を持つ」方向に振り切った方がいい。
でも、余裕を持つためにも積極性が必要なんですよね。
余裕を持つ努力をする
だからまずは、余裕を持つための努力をする。
出会いを増やすのも正しいけど、結局余裕がないと打ち砕かれます。
必死で積極的に行っても、「雑魚だな」って思われたり、女性に疲れられたりする。
だからまずは、余裕を持ってから積極的になる方が強い。
男らしさとは余裕
若い頃に「男らしさ」って何かと考えたとき、結論は「余裕」だったんです。
例えば、店員に何かぶっかけられても、街中で嫌なことがあっても動じない。
そういう努力をしていくことが、一歩目になると思います。
異性を見る指標が少ない
あと、異性を見る指標が少ないんですよね。
とにかく「かっこいい」「かわいい」「巨乳」みたいな。
そういう表面的な指標しか持ってない。
だから、みんなが好きな人に行く。
これもターゲット選定が下手な原因ですね。
自分軸を持つことが大事
人気の女性に行くのは、自分軸がないからでもある。
結果、付き合ったとしても、やっぱり顔だけじゃないんですよね。
解決策としては、もう聞くしかないんじゃないかなと思います。女性もね、一旦みんな経験してるんですよ。逆に、イケメンと付き合って「やっぱ顔だけじゃないんだな」とか、金持ちと付き合って「金だけじゃないんだな」って気づくわけです。男子を知ると、結婚しているもんなんですよね。それはやっぱり経験があって初めてわかることだから。
経験が少ないと、どうしても顔と金に行きがちだよね、と思います。小学校の時もそうじゃなかったですか?とにかく、可愛い子が好きだったじゃないですか。だから恋愛経験が少ない人は、顔と金に行きがちだし、男は顔とおっぱいに行きがちだと思います。
これは本当にいろんな人の恋愛観や結婚観を聞いて、分からないなりにも一回飲み込んでみてほしいですね。歴史に学んでほしいです、女性には。
優しさだけではモテない
優しさはね、女性に求められていないんですよ。優しいだけの男はモテない。これは、恋愛経験が少ない人が勘違いしている部分ですね。必要なのは優しさと決断力。そう言ってほしいんですよね。女優に「優しいね」なんて言わないでほしいと思います。
あなたたちが少子化を作ってるんですよ。それはちょっと言い過ぎかもしれないけど(笑)、男は勘違いしがちです。男女の認識には結構ズレがあると思います。
話し合いのズレ
女性が言う「話し合いができる人がいい」って、会話から逃げない男を求めているんですよ。でも、男が言う「話し合いができる女性がいい」って、理屈が通じる、感情に逃げない人を求めているんです。だから、「話し合いができる人がいい」ってお互い言ってるのに、うまくいかない。
むしろ男のほうが感情的になることも多いよね、って言ってる女の子も結構います。男も、話をしなくなって感情的になってるんだと思います。
なぜヤンキーがモテるのか
優しさだけでモテようとしてる男性は、なぜヤンキーがモテるのかを考えた方がいいです。ヤンキーは優しくないからこそモテるんですよ。
期待値を超えなきゃいけないんですよね。期待値を超えられないと、やっぱりモテない。自分の活かし方を分かってないっていう人が多いんです。
でも、みんな武器はあるんですよ。面白い話もできるし。絶対に勝てないと届かないんですよね。これは人事評価システムと一緒で、頑張ってるだけでは評価されないこともあるってことです。
恋愛に向かないタイプ
「男が怖い、嫌い」「女が怖い、嫌い」って言ってる人っていますよね。そういう人たちは、結局、恋愛には向いてないと思います。
だって、怖いとか苦手だって思ってる相手と恋愛したがる必要ないじゃないですか。嫌ってるのに。僕はそういうイメージを持っています。
あと、「怖い、嫌い」って言う人って、男女で接し方がすごく違うよね。男性だったら女性をすごく意識しているし、女性だったら男性をめっちゃ意識している。だから、結果として空回りする。
同性の友達はいるけど、異性の前に立つとうまくいかないっていう人、これに近いんじゃないかなと思います。
性別で区切らない意識を持つ
異性の中でも、好きな人と好きじゃない人で接し方を大きく変えすぎると、あまりよくないパターンになりがちです。
まずは、性別で嫌いにならないところから始めましょう。世の中にはいろんな人がいるので、もっと個人として相手を見るようにしていった方がいいかなと思います。
恋愛経験は積み重ね
今回は、恋愛経験が少ない人あるあるを話してきましたけど、結局、経験は積み重ねなんですよ。
みんな生まれたときは全員童貞・処女なので(笑)、経験を積めばいいだけです。アラサーとか大人になってからは、失敗したくないって思う人が多いけど、経験は失敗がセットです。
失敗しないと成長しないし、成長しないと余裕も出てこない。成長した先に、成功体験がつながってくると思います。
まずは失敗してみよう
だから、まずは失敗してくださいっていう話なんですけど、とはいえ、今から失敗するのは怖いって人も多いですよね。
そういう人は、先人の知恵を学んで生かしていけばいいと思います。僕たちもたくさん傷ついてきた経験を皆さんにお伝えできるので、一緒に楽しく婚活したいという方は、ぜひお問い合わせください。