はい。今日は、私が個人的にずっと知りたいというか、行ってみたいなぁと思っていた企画なんですけど、「マッチングアプリで出会ったヤバ男&ヤバ女経験談」っていうのを募集したんです。
私は、最初は自分がマッチングアプリを使うなんて思ってもいなかったし、出会うことに対する偏見もあったんですよね。
ただ最近は、マッチングアプリに対する偏見も少なくなってきた分、けっこう気軽に手を出しやすくなってきてると思うんです。
ヤバ男&ヤバ女体験談、想像以上に集まりました!
今回「ヤバ女・ヤバ男」のエピソードを募集したら、みんなめちゃめちゃいろんな経験してて、「そんなに?」って思うくらいたくさん送ってくれたんです。
つまり、みんなけっこうアプリを使ってるし、その中で嫌な経験をしてる人も多いんじゃないかなと思って。この動画をきっかけに、アプリを使う上で気をつけてほしいことや、エピソードを通して「自分も気をつけよう」って思ってもらえたら嬉しいです。
ホストに連れて行かれた!? 信じられない体験談
たとえば、大手商社勤務の男性と会ったというエピソード。
噂では聞いてたんだけど、マッチングアプリで出会って、待ち合わせ場所に行ったらポストの人がいて、お客さんを集客する目的だったみたいで…。
最初は優しかったんですって。でも結局、ホストクラブに連れて行かれて、お金を使う羽目になったって話。
この経験は、大型ホテルに引きずり込まれそうになったのと同じくらい怖かったみたいで、ホント気をつけてほしいって思いました。
まさかのお父さん!? 写真詐欺にも要注意
「ペルソナを求めてないじゃないですか」って思ったんですけど、いや、マジで“お父さん帰宅”みたいな感じで…。
これは本当に気まずい事件。写真ではキムタクみたいだったのに、会ってみたらお父さんそのもの。
しかも、写真の5倍くらいお腹が出てたとかで。やっぱりプロフィール写真って大事ですね。
彼女持ち・既婚者・勧誘…トラブルのオンパレード
あとは、彼女がいるのにアプリを使ってる男とか、自分の都合が悪くなるとフェードアウトする人。
「物置にあった社会タオルのようだった」なんて感想もあったくらいです。
騙されたことよりも、そういう人に出会ってしまった自分の見る目のなさにショックを受けたっていう声が多かったです。
甘え上手な彼は…まさかの「赤ちゃん返り男」!?
「ちょっとやんちゃで好きだったのに、付き合ってみたら“赤ちゃん返り男子”だった」って話もありました。
最初はちょっと強めで引っ張ってくれる感じだったのに、付き合ったら全然違って「お前、動け」みたいなことばっか言ってくるし…。
最終的には「俺の稼いだ金で何とかしろ」って言われたとか、もう別人のような豹変っぷりだったそうです。
マルチ・ホスト・投資勧誘に要注意!
中にはマルチ勧誘してくる人もいて、本当にこれは気をつけてほしいです。
マッチングアプリで出会う人って、友達とかに相手にされなくなったから、手っ取り早く繋がれる方法としてアプリを使ってるケースもあるんですよ。
そして、そういう人に限って見た目が綺麗だったり、いい匂いがしたり、服装もおしゃれだったりして…。
レストランで投資の話をされたっていう体験談もありました。
顔写真に騙されないで!見極める力が大切
やっぱり顔写真がいいと、つい「イケメン来た!」って舞い上がっちゃうけど、そういうときこそ冷静にならなきゃダメ。
実際にイケメンで優しくて、会ったらポストの策で勧誘されてた…なんてこともあるんです。
まさかのドン引き体験…唾液を飲ませようとしてきた!?
「自分の唾液を飲ませてきた男がいて、気持ち悪すぎた」なんて話もありました…。
そういうのって関係が深まる前にわかることもあるので、やっぱり最初の段階でしっかり見極める力を持つことが大事です。
真剣な人ほど気をつけて。ヤリモク男も多い現実
本当に真面目に恋愛を求めている人もいれば、ただのヤリモクで使ってる人もいます。
風俗に行くお金はないけど、普通の女性と遊びたい…みたいな考えでアプリを使っている人も一定数いるようです。
だからこそ、自分の直感と判断力を信じて、しっかり見極める力を身につけてください。
■傷ついている暇もなく、まずは行動を
傷ついてるとか、そういうことを考える暇もなく、とにかく行動してみた方がいいと思います。ローサってペットしたカラー、ユーザーのプロフィール画面だったと思うんですけど、「何この人?」って思ったら職業が「お子さん」でした。かっこよくないし、夜は税制ブランドのコーディネート。聞いてもないのに、ひとつひとつ値段を保存してるし。
■見た目や肩書きに惑わされないで
歴も長くて、リーダーとか何でもしてたんですよ。でも、縛られてる感じがして。お金もないみたいだし、Dannerの靴をちょっと頑張って買ってるくらいで、カッターシャツも姉のおさがり。ブランド物をゴミみたいに扱うのを見て、「あ、ネットに毒されてるな」と感じました。
■プロフィール写真や自己紹介の落とし穴
22歳フリーターって自己紹介に書いてあるのに、「20世紀の風水ですか?」っていうような雰囲気の人もいました。「おじさん」って年齢じゃないかもしれないけど、プロフィール写真が簡単に拾った画像っぽくて、悪用されたり、加工されたりしてる人も多いです。
■プロフィールを鵜呑みにしないで
PCの情報を鵜呑みにして会ってしまうと、失敗することもあります。あんまりイケメンで国防長官みたいな人がパリ気分で来たら、ちょっと慎重になった方がいい。本当にその人が本物かもしれないけど、悪用されてる可能性もあるんです。だから、アプリで出会うときは、知ってる人と使うか、かなり慎重になった方がいいです。
■気を抜くとトラブルに巻き込まれることも
「正しい景色がある」とか言って、車で連れて行かれた先がラブホで、30分その場で揉めたという話もあります。無理やり押し切ろうとしてくるような人は、そもそも論外です。そういう人とは、普通に出会っても基本的に関わらないと思います。
■女性に求められる“頭を使った対応力”
女性は「性欲」に対して頭を使って対応しないといけないこともあります。名古屋や三重とか、地域ごとの文化もあるかもしれないけど、出会いは運が左右する部分も大きいです。太鼓判を押されても、会ってみたら全然顔も体型も違った、なんてこともあります。
■トラブルや犯罪に発展するリスクも
警察沙汰になったケースもあるし、相手が勝手に「エッチできると思った」と誤解してトラブルになることも。そういう状況で「ごめんね」って済まされる話じゃありません。マジでムカつくし、そういう人に限ってホスト系だったりもする。ホストに弱い人は、気づいたら同伴させられて、貢がされていたりもします。
■自分の心と身体を守るために
本当に、みんな自分を大切にしてほしい。「ダメだ」と思ったら、絶対にエッチしちゃダメ。それが後々、犯罪に巻き込まれるきっかけになることもあります。共通の友達がいない相手なら、より慎重になるべきです。
■マッチングアプリのデメリットと注意点
アプリで出会って怖い目に遭ったって事件、結構あります。もちろんメリットもあるけど、デメリットの方が大きいこともあります。「簡単に心を許す人」って、やっぱり狙われやすいです。
■良い人もいるが、用心は必要
私もアプリで出会った人と付き合いました。2回目のデートで付き合ったんですけど、「この人、本当にいい人かも」と思う反面、「結婚詐欺だったらどうしよう」とも思いました。だから、給料や収入の話は絶対にしない。最初はとにかく警戒してた方がいいです。
■トラブルになりやすいシチュエーション
タクシーも通らない場所で、突然バックハグされたり、胸を触られたり……拒否し続けてもやばかったです。もちろん全員がそうじゃないけど、「やばい確率」は決して低くない。かっこいい人には、他にも100人くらい女性がいると思っておいた方が安全です。
■イケメン=安全とは限らない
アプリでイケメンに出会ったとしても、街で出会う人とは少し違います。アプリをやってる時点で、少し注意が必要。「他にも女がいるかも」と疑うくらいの気持ちでいた方が、痛い目を見ずに済みます。
■マッチングアプリは使い方がカギ
占い好きな人に「青年月日教えて」と言われて、相性が悪かったからブロックされた、なんてことも。こういう人が山ほどいます。話が合って仲良くなってから「実は年齢を10歳ごまかしてた」って言う人も普通にいます。
■アプリでも出会えるが、注意は怠らないで
アプリだからこそ出会えた人もいますし、人脈が広がったこともあります。上手に使えば、自分の知見を広げるチャンスにもなります。でも、見た目だけきれいに整えてる人に騙されるリスクもあります。
■貴重品や情報の管理は徹底的に
マッチングアプリで出会った人と会うときは、お金や貴重品をあまり持ち歩かない方がいいです。写真がキレイでも、実際には詐欺目的だったりすることもあります。
■マルチ商法や勧誘にも要注意
「マルチの勧誘だった」「スマホの広告に騙された」なんて話も多いです。仲間と囲ってくるような人はマルチの可能性が高いです。私は引っかかったことはないけど、舐められがちな人ほど狙われやすいと思います。
■出会いの提案は自分主導で
マッチングアプリで出会った人と会うときは、「夜は会わない」「人が多い場所を選ぶ」など、自分が主導で場所を決めた方が安全です。「うち来る?」みたいな提案をしてくる人には注意。相手に流されない強さが大事です。
■真剣な人もいるが、見極めが重要
もちろん、真剣に出会いを探してる女性もたくさんいます。でも、その中に変な人が混ざってるのも事実。だからこそ、自分自身の防衛線をしっかり引いて、騙されないように気をつけることが本当に大切です。